椅子張替えサービス

椅子張替えサービス: D&T FRANCEの高品質生地でリフォームされたソファと椅子、2つの異なるクライアントプロジェクトをフィーチャー

D&T FRANCEでは、日本の熟練した職人の皆様の手による、椅子のリフォーサービスをご用意しております。

当店の生地コレクションは、そのほとんどが、ルイ王朝時代から生き続ける、まさにフランスの生きた歴史です。そして、日本の熟練した職人の手によって、お客様の椅子がまた、美しく息を吹き返す。フランスと日本、全く異なった2国の文化ですが、ものづくりに対する思い、情熱は共通するものがあります。その職人同士の化学反応によって、究極の美しさ追及される。それが、我々の椅子張替えです。

日本の職人の方々も、当店の生地を愛する素晴らしい才能溢れる、熟練した職人の方々に、お願いをしております。ご安心して、みなさまの大切なお椅子をお預けください。

椅子張替えのご依頼につきまして

全国どこでもご自宅やオフィスのどのスタイルの椅子、ソファも全てお直しさせていただきます。

1)椅子張り用生地で、気になるものがございましたら、まずは当社までご連絡ください。生地に迷われましたら、専任スタッフがお客様のイメージに合うものをご提案させていただきます。お気軽に、当店ショールームにお越しいただくか、メール、または、お電話にてご相談ください。

椅子張替えのご相談は、こちらから

2)椅子張替えに必要な生地m数を計算させていただきます。お手数ではございますが、お椅子のお写真に合わせ、以下情報をご連絡いただけますと、お見積もり金額を計算させていただきます。

お名前:
お電話番号:
ご住所:
お品物:(例 1人掛用ソファ)
サイズ:(例 横幅60cm×奥行き60cm×高さ120cm)
数量:
運搬方法:持ち込み / 弊社依頼

—————-

みなさまからのご依頼を心よりお待ち申し上げております。

椅子張替えのご相談は、こちらから

FAQ

まずは、お気軽にこちらからお問い合わせください。

はい、もちろんです。タピシエは、アンティークからモダンまで、全ての椅子、ソファを熟知 しております。ご安心して、お任せ下さい。

誠に恐縮ではございますが、張替え用の生地は、当社のコレクションよりお選びいただいております。

はい、もちろんです。張り替えのご依頼をいただきましたら、クッションも新しいものへ変えさせていただきます。近年、クッションにはウレタン素材がほとんどですが、本来フランスでは、椅子のクッションには、「馬毛」が詰められています。「馬毛」を使用することで、座り心地はもちろん、防虫作用や湿気に強いといったメリットもございます。ウレタンに比べ、より椅子の形に沿った滑からで美しいフォームが描くことができますので、ご希望に応じて、馬毛を使用することも可能でございます。お気軽にご相談くださいませ。

椅子のデザインにより、どの年代のスタイルかお伝えすることができます。ぜひお写真をお送りください。

サイズやご依頼内容、またご依頼いただく時期によっても異なってきますが、作業自体は、約2週間~4週間を目安にお考えください。

当社の専門スタッフがお客様の生地選びのお手伝いをさせていただきますので、ご遠慮なく、ご希望や疑問点をお聞かせください。

サービス一覧