天井画(フルオーダー)

オーダー壁紙による天井画
なぜ天井に絵を描くのか?
ヨーロッパの寺院や宮殿の多くで描かれる天井画。その圧巻の美しさに魅了される方は少なくないと思います。そして、同時になぜ天井に絵が描かれたのか?と疑問に感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
教会建築では天井は『天』を描く場所とされていました。 そして、15世紀末に発見されたローマ帝国・暴君ネロの黄金宮殿遺跡「ドムス・アウレア」には、洞窟内部にグロテスク文様で描かれた空以外の壁画やフレスコ画が発見されました。
ネロ皇帝の黄金宮殿は、金箔を張りめぐらし、大理石やモザイク、壁画や彫刻で飾られた、贅を尽くした宮殿でした。
そした富と権力の象徴として、その後も天井画を描く文化が残ったのではないかと考えます。
オーダー壁紙(天井画)のご依頼について
1. どのお部屋にどのようなイメージの壁画や天井画をご希望かお聞かせください。
2. サイズやお客様のイメージに沿って、画家による縮小サイズのデッサンを描かせていただきます。
3. 何度かお客様とのやり取りをし、最終的にご納得いただくデザインへ仕上げていきます。
4. 画家によるデッサンをCGに落とし、カラーチェックの後、印刷の準備に入ります。
印刷完了後、施工までを当社にて対応させていただきます。